单项选择题
A.ぎゃくにB.ついにC.うえにD.べつに(1)〈細菌の逆襲〉とはなるほどとうなずける。そのタイトルの中公新書……
問 題 8 次 の (1)か ら (4)の 文 章 を 読 ん で 、後 の 問 い に 対 す る 答 え と し て 最 も よ い も の を 、A、B、C、Dか ら 一 つ 選 び な さ い 。
(1)
〈細菌の逆襲〉とはなるほどとうなずける。そのタイトルの中公新書が出たのは 1995年だった。当時、東大医科学研究所教授だった吉川昌之介さんの著で副題に〈ヒ 卜と細菌の生存競争〉とある。帝京大病院、独協医大病院で多剤耐性アシネトパクタ 一と多剤耐性大腸菌の感染例が相次ぎ、この題を思い浮かべた。かつてペスト、チフ ス、赤痢、結核などの感染症は人類最大の病苦だった。 しかし医学のめざましい進歩 は抗生物質を生み、それらの恐怖を制圧した。伝染病院や結核サナトリウムなどは 歴史的使命を終え、ヒトは細菌感染症に完全勝利したと考えたようなところがあっ た。が、どっこい細菌はしたたかだった。(® ) 制圧したつもりの側には油断があっ たとも言えそうだ。 どんな抗菌剤でもいつまでも耐性なしというわけではない。耐 性菌の逆襲が〈多剤耐性〉を生んだ。そんな細菌の存在を知りながら、院内感染に無 防備だったり、行政への報告が遅れたりしている。細菌の逆襲を許すな。防御を固 めよう。
( )の中に入る最も適当な言葉は何か。
A.ぎゃくに
B.ついに
C.うえに
D.べつに